
柳川 YANAGAWA
年間を通して多くの観光客が訪れる水都・柳川。
川下りや古くからの名所はもちろん、今を感じる新しいスポットも増え、ますます街歩きが楽しくなっています。
お堀を行くとごんこ舟を眺めながら散策し、ゆったりとした一日を柳川で過ごしてみませんか。
ゆったりとめぐる、柳川の一日

柳川駅
〜
ムトー商店

13 minutes
徒歩13分
01
ムトー商店
柳川出身の武藤素子さんが「かわいい柳川みやげを集めた雑貨店を作りたい」という思いを胸に2011年始動。地元在住のデザイナーと作るオリジナル商品が店内に並ぶ。コーヒー店勤務の経験を生かし、カフェメニューも提供。

詳細情報
- 住所
- 福岡県柳川市新町37
- 電話
- 080-4280-6107
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休み
- 不定
ムトー商店
〜
レストラン 辰巳屋

13 minutes
徒歩13分
02
レストラン 辰巳屋
江戸時代に立花公の家臣が武士をやめ食事処を開店、現在は西鉄グランドホテルで修行した東信介さんがシェフを務める洋食店。 カツカレーや牛肉100%のハンバーグなどが評判だ。

詳細情報
- 住所
- 福岡県柳川市辻町10
- 電話
- 0944-73-1888
- 営業時間
- 11:00~翌2:30(OS)、4:30~9:00(OS 8:30)
- 休み
- 不定休

レストラン 辰巳屋
〜
柳川藩主 立花邸 御花


20 minutes
徒歩+バス20分
03
柳川藩主 立花邸 御花
1738年、柳川藩主立花貞俶公が屋敷を設け、明治時代に立花伯爵家の邸宅として西洋館や和館を建築。邸宅や史料館の見学のほか、宿泊や会食もできる。全敷地約7,000坪が国の名勝に指定。
詳細情報
- 住所
- 福岡県柳川市新外町1
- 電話
- 0944-73-2189
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休み
- なし

柳川藩主 立花邸 御花
〜
83 coffee

9 minutes
徒歩9分
04
83 coffee
「誰でも飲みやすいコーヒー」がテーマ。スペシャルティコーヒー豆を使用し、月替りで店主が厳選した1種を提供。エスプレッソを加えることで宇治抹茶のような渋い甘みを表現した抹茶ラテなど、一手間加えたドリンクも人気。
詳細情報
- 住所
- 福岡県柳川市稲荷町13-1
- 電話
- 0944-88-8708
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 休み
- 不定

83 coffee
〜
ル・カフェ・パステリー さくら

1 minutes
徒歩1分
05
ル・カフェ・パステリー さくら
あまおうやきなこなど、地元・柳川の素材を積極的に使ったスイーツ作りにこだわる。ケーキやパフェなどのカフェメニューも用意。築90年という建物の歴史も感じる店内で、じっくり堪能したい。
詳細情報
- 住所
- 福岡県柳川市沖端町10
- 電話
- 0944-74-3980
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休み
- 火曜、ほか不定あり

ル・カフェ・パステリー さくら
〜
日吉神社

13 minutes
徒歩13分
06
日吉神社
滋賀県大津市に鎮座する二吉神社の分霊を移し、1290年に創建された柳川の総鎮守。柳川で最も古い神社であり、歴代の柳川藩主からも信仰を集めた。戦後、神社に参拝する人が減った時期に、人々が集う場所にと小さな動物園を併設。今もその名残で境内にサルやフラミンゴなどの動物を飼っているのがユニークだ。
詳細情報
- 住所
- 福岡県柳川市坂本町6-1
- 電話
- 0944-72-3357
- 営業時間
- 参拝自由 (授与所のみ 9:00~16:00)
- 休み
- なし

日吉神社
〜
IMUSTAN


25 minutes
徒歩+バス25分
07
IMUSTAN
工房を併設し、ハード系から食パンまで40~50種類の中から、焼き時間によって並ぶパンが異なる。
約15誌類のベーグルと、焼き菓子も3~4種類ほど用意
詳細情報
- 住所
- 福岡県柳川市三橋町蒲船津563-5
- 電話
- 0944-75-4022
- 営業時間
- 12:00~19:00
- 休み
- 日~水曜、不定休

IMUSTAN
〜
柳川駅

7 minutes
徒歩7分