TRAVEL PLAN

「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO 限定1日乗車券」で天神大牟田線を1日遊びつくそう!!

  • ★「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO 限定1日乗車券」とは

    THE RAIL KITCHEN CHIKUGOご利用のお客さま限定で、ご乗車日に限り、天神大牟田線 ・太宰府線・甘木線全駅で自由に乗り降りいただける乗車券を販売しております。

    レールキッチンに乗った後・乗る前の沿線へのお出かけにぜひご活用ください!

  • ★ご利用方法について

    • 発売金額

      ※いずれも、税込・バリアフリー料金を含みます
      大人
      550円(税込)
      小児
      280円(税込)
    • 乗車券の購入方法

      駅窓口及び有人改札がある駅にて、
      「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」の乗車券に記載の予約受付番号と代表者氏名をお申出の上、ご購入ください。

      • ※無人駅では、駅に設置している「乗車駅証明」を取得いただき、はじめに降車される駅でご購入ください。
      • ※旅行会社から申込んだ場合は、代表者氏名をお申出のうえ、ご購入ください。
         なお、旅行会社で申込んだ場合は、予約受付番号のお申出は必要ありません。
      • ※旅行開始後の払い戻しはできません。
         また、その他購入の切符との差額精算もいたしかねます。
  • ★ご利用例

    • ご利用例
      ▲太宰府天満宮 仮殿
    • ご利用例
      ▲太宰府天満宮 参道
    • ご利用例
      ▲坂本八幡宮
    • ご利用例
      ▲九州国立博物館

    1日乗車券を使って、太宰府観光をお楽しみいただけます︕
    太宰府天満宮や九州国立博物館、坂本八幡宮など、太宰府エリアには見どころ盛りだくさん。
    現在、124 年ぶりに重要文化財「御本殿」を改修中の太宰府天満宮では、仮殿が3年だけの期間限定でお目見え中。国内外で活躍する建築家藤本壮介氏によるデザインは必見です。
    九州国立博物館はアジアなど海外との文化交流を伝える「文化交流展示室」を常設展示で設置している、日本で四番目の国立博物館です。
    坂本八幡宮は、元号「令和」の起源となった「梅花の宴」が行われた大伴旅人邸跡とも言われており、「令和の里」として注目を集めています。

    (写真提供:福岡県観光連盟)

  • ★沿線のおみやげはこちら

    「西鉄縁線駅みやげ」は西鉄福岡(天神)駅北口外コンコースで営業する、沿線地域の店舗や商品を発掘し、発信するローカルセレクトショップです。季節限定のお酒や人気のお菓子、こだわりの加工品など沿線のすてきな商品を多数取り扱う「縁線駅みやげ」で、福岡ならではのおみやげを探してみてはいかがでしょうか。
    住所:西鉄福岡(天神)駅北口外コンコース(福岡市中央区天神二丁目 11-2)
    営業時間:9:30~20:30

    沿線のおみやげはこちら
    • ご利用例
      ▲江の浦海苔本舗
    • ご利用例
      ▲豆香洞「珈琲羊羹」
  • ★沿線のおでかけ情報はこちらから!

    • Hellocal 沿線から、縁がつながる。

      ハローカル
    • 西鉄電車とバスで行く福岡県の
      西鉄沿線おすすめ旅

      西鉄電車とバスで行く福岡県の西鉄沿線おすすめ旅
    • 福岡県の公式観光・旅行情報サイト

      福岡県観光WEB クロスロードふくおか
    • 「至福の旅︕大吉の旅︕」をお届けします。
      福岡・大分 デスティネーションキャンペーン

      至福の旅・大吉の旅 福岡・大分 デスティネーションキャンペーン